It's a Sony. THE ONE AND ONLY. Digital Dream Kids Connected Identity like.no.other make.believe National / Panasonic Technics
ご好意により頂くことができたパナソニックPCDP
SL-CTシリーズ最終機とされているSL-CT520
最初は電池室の液漏れ跡の確認ができました
http://yfrog.com/oe9tzjxlj
先ずは単四電池駆動として1.5Vを維持していたダイソーのアルカリ電池を突っ込んで動いたのですが、ニッケル水素電池では動きませんでした
この事をPCDPマイスターに話してみたところ
松下4V470uFの3個が劣化している可能性が高いとのことだったので交換してみました。
5mm高のコンデンサーは現行ラインナップから消えているので適当に遠くに置いてケーブルで引っ張ってくるという方法
その状態でエネループ入れたら電源は入ったんですがディスク読み込めませんでした
それから電解コンを交換するなり何なりしてもダメだったのでふてくされて寝ちゃいました。
次の日に基板をじっくり見直したところ、チップコンデンサに間違って半田のカスがついてることがわかりそれを除去したらなんなく再生できたといういつものドジっ子ぶりです・・ドジ野郎とか誰得なんでしょうね
最終的にコンデンサーは元々実装されていた4V470uFに戻しています。
場所が変わったので劣化している電解コンデンサをスルーしているのかエネループなどの最初から電圧が低めなものでも動きます
□ 関連リンク
ポータブルCDプレーヤー SL-CT520 商品概要 | オーディオ | Panasonic
卓上オーディオ (Tabletop Audio): ポータブルCDプレイヤー(Panasonic SL-CT520)
スタフ屋 ポータブルCDプレーヤー(松下SL-CT520)
スタフ屋 ポータブルCDプレーヤー(松下SL-CT520) コンデンサ交換
SL-CT520ディスク回転不良修理: うきょうたかしのPCDP&CD日記
Panasonic SL-CT710:soundrabbitの無駄話:So-netブログ
3ds panasonic sl ct520 cd player
ツイート
SL-CTシリーズ最終機とされているSL-CT520
最初は電池室の液漏れ跡の確認ができました
http://yfrog.com/oe9tzjxlj
先ずは単四電池駆動として1.5Vを維持していたダイソーのアルカリ電池を突っ込んで動いたのですが、ニッケル水素電池では動きませんでした
この事をPCDPマイスターに話してみたところ
松下4V470uFの3個が劣化している可能性が高いとのことだったので交換してみました。
5mm高のコンデンサーは現行ラインナップから消えているので適当に遠くに置いてケーブルで引っ張ってくるという方法
その状態でエネループ入れたら電源は入ったんですがディスク読み込めませんでした
それから電解コンを交換するなり何なりしてもダメだったのでふてくされて寝ちゃいました。
次の日に基板をじっくり見直したところ、チップコンデンサに間違って半田のカスがついてることがわかりそれを除去したらなんなく再生できたといういつものドジっ子ぶりです・・ドジ野郎とか誰得なんでしょうね
最終的にコンデンサーは元々実装されていた4V470uFに戻しています。
場所が変わったので劣化している電解コンデンサをスルーしているのかエネループなどの最初から電圧が低めなものでも動きます
□ 関連リンク
ポータブルCDプレーヤー SL-CT520 商品概要 | オーディオ | Panasonic
卓上オーディオ (Tabletop Audio): ポータブルCDプレイヤー(Panasonic SL-CT520)
スタフ屋 ポータブルCDプレーヤー(松下SL-CT520)
スタフ屋 ポータブルCDプレーヤー(松下SL-CT520) コンデンサ交換
SL-CT520ディスク回転不良修理: うきょうたかしのPCDP&CD日記
Panasonic SL-CT710:soundrabbitの無駄話:So-netブログ
3ds panasonic sl ct520 cd player
ツイート
PR
この記事にコメントする