It's a Sony. THE ONE AND ONLY. Digital Dream Kids Connected Identity like.no.other make.believe National / Panasonic Technics			
			
		
						パチンコに夢中な人へ告げる!
特に俺みたいな田舎民族
自分で自分の首を絞めるな!
そろそろ気づくべきだよ
韓国でパチンコが禁止となったニュースを報道できない日本のマスコミ
http://blog.goo.ne.jp/naosuke26_1978/e/b861cab10957504290aebe97f14604df
日本はなんでこんなことになっちゃったんだろう
ある人は、大学卒で地元のパチンコ(JAM)店員になった知り合いはヤクザともいうべき上司に振り回され精神病になり1年間仕事ができない状態になってしまった
これはローカルの昔ながらのような全国チェーンじゃない食べ物屋の店の人から聞いた話なんですが、この話を聞いて間も無く赤字だったのか閉店してしまいました
閉店したのはパチンコとは関係ないですが
関係なくはないのかな・・
禁止になったら地元の景気が良くなったらしいので日本もそういうことをしたほうが良いと思います。
こういうこととか踏まえると将来の日本が涙が出そうなくらい不安でしょうがありません。
できるだけ深く考えないようにしていますが・・
ツイート
																				特に俺みたいな田舎民族
自分で自分の首を絞めるな!
そろそろ気づくべきだよ
韓国でパチンコが禁止となったニュースを報道できない日本のマスコミ
http://blog.goo.ne.jp/naosuke26_1978/e/b861cab10957504290aebe97f14604df
日本はなんでこんなことになっちゃったんだろう
ある人は、大学卒で地元のパチンコ(JAM)店員になった知り合いはヤクザともいうべき上司に振り回され精神病になり1年間仕事ができない状態になってしまった
これはローカルの昔ながらのような全国チェーンじゃない食べ物屋の店の人から聞いた話なんですが、この話を聞いて間も無く赤字だったのか閉店してしまいました
閉店したのはパチンコとは関係ないですが
関係なくはないのかな・・
禁止になったら地元の景気が良くなったらしいので日本もそういうことをしたほうが良いと思います。
こういうこととか踏まえると将来の日本が涙が出そうなくらい不安でしょうがありません。
できるだけ深く考えないようにしていますが・・
ツイート
PR
					
						前回の記事が5秒加算ペナルティ後の順位です。
																				- 531 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:40:49 ID:zLPdsh+W0
 -  2010 ヨーロッパGP 可夢偉インタビュー
 
クビサ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ^.^ 
520 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月)  17:25:32 ID:tpaWn/0+0
-  とりあえずタイヤ交換義務なくせばいいのに 
交換しようがしまいが勝手ですよの方が良かった
 - 523 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:32:38 ID:ikpfOExd0
 -  >>520  
だよな!
タイヤ交換は複数メーカー(Michelan)相乗りの名残なんだろ?
 - 528 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:34:29 ID:C+jNvja40
 -  >>511 
逆に交換前はくたびれまくったタイヤで後続を抑えていたわけだが。
マジすごすぎ。 
- 521 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:26:52 ID:MCGINZnQ0
 -   ペナルティが軽いような 佐藤琢磨の場合 イエローフラッグで追い越しでドライブスルーペナルティーだがペナルティーを受ける前にリタイアで、次戦10グ リット降格だった。  
 - 522 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:28:40 ID:ikpfOExd0
 -  >>510 
F1カーのデリケートと言えるほどの設定(マシンの優劣)の違いが分ってないよう棚
何戦か観て経験汁!
あの万年後塵まみれのウェーバーが、いまやポールポジションの常連ってことでもそれが
わかんだろ!?
 - 524 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:35:18 ID:exLoYJEOO
 -  タイヤ交換なしで走りきったらグリッド降格?タイム? 
 - 525 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:43:14 ID:bOUrAuSK0
 -  >>524 
失格
最悪出場停止処分
 - 526 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 17:43:50 ID:HqsPKtez0
 -  普通に失格以上です 
 - 529 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:37:34 ID:98Ib7r1WP
 -  見逃した orz 
録画もしてないしスカパーも入ってない
どうすりゃいい?
 - 530 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:39:29 ID:XyQyIyRI0
 -  >>529 
総集編をお楽しみに
 - 532 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:45:07 ID:mpnKB3/x0
 -  >>510 
運動会の徒競走で草鞋で走るのと運動靴で走るのくらいちがう
 - 533 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:47:03 ID:VAVpMUFv0
 -  昨日のカムイがハミルトンだったらお前ら  
「フタしやがってレース台無しにするなよクロンボ!」
こんな感じだろ
 - 535 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 18:54:11 ID:rTid3y+1O
 -  >>515 
あの車はすごかったなw
離陸できる市販車の登場が待たれる。
 - 536 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:02:36 ID:2av0RxyfO
 -  偉大な夢を可能にする。 
逆から読んで可夢偉
 - 537 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:04:52 ID:qlRICLJb0
 -  でペナルティはでたの? 
 - 538 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:07:32 ID:IPOpMlfo0
 -  >>502 
あの真っ白のエンジンカウルに入ったら目立って良いよな
 
- 567 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:51:58 ID:SsvkGE0Y0
 -  >>566 
粉々に飛び散るピカチュウ… 
- 539 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:20:30 ID:9eCwzd2L0
 -  真っ白と言えばスポンサーも問題だけど、 
白い車=ザウバー=遅いと言う発想で、
バックミラーに映っても、全くプレッシャーにならないらしいな。
昔、赤い車体が映っただけで、前を行くドライバーは
圧力がかかったと言われてたけど。<フェラーリ
 - 540 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:30:33 ID:69r7BU120
 -  >>295 
抜くことができなかったんじゃなくて、抜く気が無かったんじゃないか?
可夢偉はどうせピットインしなきゃいけないんだし、そうすれば自動的に3位になる。
早く可夢偉を抜いたところで、2位は同チームのハミちんなんだし、
リスク背負って可夢偉をあえて抜く意味があまりない。
 - 542 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:37:44 ID:9eCwzd2L0
 -  >>540 
だね。
ライブタイミングデータ見てても、可夢偉のペースが「特別」遅くはなかったし。
抜く必要がなかった。
可夢偉が遅すぎれば抜いただろうけど、そうではなかたっね。
その辺は、ペーターも賞賛していたところ。
 - 544 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:49:55 ID:TfxKnZyL0
 -  ビール瓶を投げ込んだ香具師は誰だ? 
 
- 547 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 20:24:21 ID:OopIhizI0
 -  >>544 
阪神ファンじゃね?
 - 545 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 19:54:04 ID:0SNgqck40
 -  未だにトロロッソとレッドブルの区別が付かない俺           
 - 550 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:30:58 ID:3tkV9bS50
 -  片山右京が表彰台に上がった頃のF1は最高に面白かった  今のF1はルールがころころ変わってつまらん  
 - 551 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:33:27 ID:yYGnlMbM0
 -  バトンは予選はいつも5、6番手なのにいつのまにか 
表彰台にいるんだよな
バトルして順位を上げてる風にはみえないんだが
スムーズなドライビングを活かしたピットインの妙や
相手のミスをきっちりついてる印象
 - 552 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:39:17 ID:XyQyIyRI0
 -  >>551 
クレバーでいいドライバーなんだと思うけど
ヤラかす感ないから、見てて物足りない
相方の黒い方が見てて面白い
 - 553 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:39:34 ID:/T/KljKV0
 -  >>545 
鼻が黄色がレッドブル
鼻が金色がトロロッソ
 - 554 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:40:41 ID:Z05hDEA8O
 -  可夢偉インタビュー中のクビサが良い人だったな。 
落とし物渡しに来てくれてなんか可愛かった。
次のレースも楽しみだ。
頑張れ可夢偉。蓋君とか呼んでごめん。
 - 555 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:45:18 ID:/T/KljKV0
 -  >>550 
ルールより人、キャラクター、背景と思うよ。
因縁とか友情とか駆け引きとか、車の速さだけじゃない面白さがあった。
変わるルールというより、遊びの幅が狭くなったルールは面白さも半減
させてはいるけどね。その分、安全性は比較にならないほど高くなった。
 - 556 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 21:57:22 ID:CHh/WDBF0
 -  クビサは顔があれだがF1界で誰にでも好かれてるっていう珍しいタイプだな 
 - 557 :名無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:14:04 ID:l/0/oG6G0
 -  おまいら、 
ウェバーの渾身のボケにもう少しツッコンでやれよ。
 - 558 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:25:16 ID:Oo8MJ/xD0
 -  F1を詳しくない俺に教えてくれ 
ザウバーでフェラーリのアロンソを抜くのと
ステートジャガー産駒でクラシック戦線重賞を勝つのと
大宮アルディージャがノッティンガム・フォレストに勝つの
どれが偉業?
どれくらいカムイは凄かったの?
 - 560 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:43:22 ID:+kDOVdnV0
 -  >>558  
サッカーの本田以上の偉業だよ。 
- 559 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 22:35:44 ID:XCpP/wKu0
 -  わざわざインタビュー中に割り込んで手渡ししなくても 
スタッフに渡すとかすればいいのになw
 - 563 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/28(月)  23:31:31 ID:3OROrHCR0
 -      ダクトの入り口とサイドプロテクターの高さのおかげで背中から落ちても頭のところにスペースが出来るようになってるんだよね。 
だから死なない。
まぁウェバー自身ル・マンで離陸経験あるから慌てることもないだろうw
 - 568 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/28(月) 23:56:16 ID:XCpP/wKu0
 -  >>441 
それにしても絶妙な着地だな。
タイヤバリヤーの衝突だけ見ても
真正面からあたれば怪我するスピードだけど
うまくバウンドしてる。
 - 569 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 00:04:10 ID:dqM9OugP0
 -  90年代にSEGAがソニックでスポットスポンサーしてなかったっけ 
ウイリアムズかどっか
 - 588 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 14:24:33 ID:g2k9uEGH0
 -  >>569 
ああ、そんなことあったな。
今じゃ考えられないが少年ジャンプもあった気がする。 
- 591 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 14:30:01 ID:Y4aDxb3EO
 - 確かゲオもやってたな アグリ乗ってたとき
 
- 571 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 00:08:24 ID:oFVEp+540
 -  あのザウバーがあ、っておまいらに掛かったら噴飯者だな 
マッサやランコーネンを見出したペーター・ザウバーが率いてんのにな
ローマは一日にして成らずだろ、赤ウシだって始めからこう速くはない
 - 572 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 00:44:03 ID:k/BaLWZ30
 -  >>492 
この記事って訂正されたの?
http://www.ubervu.com/conversations/www.sanspo.com/sports/news/100628/spa1006280136001-n1.htm
訂正したってのは全く明示しないのか。
 - 573 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 01:39:11 ID:7y1beLA+0
 -  >>514 
修正前の記事にはそんな記述なかったんだよ。
タイヤ交換しなければ3位だったのにって内容だった。
 
- 578 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:34:42 ID:glS/Rk330
 -  >>573 
いや、あっただろ↓
>263 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2010/06/28(月) 02:21:24 ID:UUjVwMwC0 [4/5]
>>246
>タイヤ交換時期を引き延ばしたことが奏功し、3番手に順位を上げた。
>しかし、残り4周でタイヤが持たずに無念のピットイン。
明らかにレギュレーション知らんで書いてるな 
- 575 :名 無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 07:41:15 ID:mAQmxR9r0
 -  小林、やるなぁ。GP2の結果とか見てダメだと思いこんでてすまんかった。 
 - 604 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 18:00:03 ID:MrBJO/8l0
 -  >>575 
GP2のフォーミュラ・ルノーではメンテに出した車が全く別物のダメダメな車になって帰って来たり
色々嫌がらせ受けてたって聞いたな。
 
- 609 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 21:32:30 ID:Eu6YhxLv0
 - チーム上層部の有色人種へのイヤガラセを跳ね除けたことに感動した
 
- 577 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 08:32:35 ID:rbF6/DM30
 -  >>575 
まあ開幕時の超期待外れ&gdgdを思うとここ最近はいいよね。
やっぱ可夢偉は琢磨と一緒でスイッチ入ったらいい結果を残すけど、
カナダみたいな凡ミスやらをよくやらかしてしまうタイプなんだな。
戦闘力の乏しいザウバーのマシンでそこそこ健闘しているんだから、
ルノーに行っていたらどんな結果を残していたんだろうかね・・・。
もしかしたら日本人3人目の表彰台もあったのかも。
 - 583 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 10:49:33 ID:SdXMjeXE0
 -  8位に上がって終了かと思いきや、最終ラップでかわすとは…。 
マジであせった。
しかも、あんな非力なマシンで…。
次のレースからぺトロフとマシンスワップして欲しいに1票
ノシ
 
- 590 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 14:28:39 ID:TIIWH4M/O
 -  多分、同じ戦略だったシューマッハですら 
ロングラン出来てなかったからな
単純に素晴らしいよ
 - 592 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 15:25:18 ID:BkB04wTtO
 -  小林が優れているのは、バトルで相手の動きをちゃんと見切れること。 
佐藤はその見通しが甘く、相手が都合よく避けてくれることを期待して突っ込んでぶつけた。
小林のカナダのミスは予想外に縁石で跳ねてしまったこと。
凡ミスではあったが、相手の動きを読んで押さえてはいたので、佐藤のよくやらかしたミスとは
質的に異なる。小林の方が確実にセンスがいい。
 - 593 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 15:37:58 ID:93JX/+bE0
 -   
 - 595 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 16:12:41 ID:mcq1kvvBP
 -  全部きれいに食べ尽くしました 
って感じのレースだった
SCのおかげもあるけど
 - 596 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 16:44:01 ID:6KjhcsdI0
 -  感謝の意を込めてバーガーキングに行こうと思ったら関西にないのか 
今度東京行ったら食べに行くわ
 - 597 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 16:53:36 ID:feWRXR0c0
 -  パトレーゼは1回転して無事着地したな 
 - 598 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 17:12:54 ID:mcq1kvvBP
 -  パトレーゼは宙に舞っただけで回転してなかった 
ミナルディのフィッティバルティは一回転したあとゴールした
ような記憶
 - 599 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 17:40:04 ID:SJzFkdW60
 -  意外とそんなに回転していない 
 - 600 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 17:43:24 ID:DIDE+VTY0
 -  アリオーのクラッシュは派手だったね 
 - 601 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 17:45:54 ID:2zkorWsm0
 -  やっとマシンが完走するようになってきたのか 
序盤のトラブル率が高すぎ
 
605 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 20:20:44 ID:liH+Z4erP-  もうちょっと誉めてやってもいいんじゃないか 
 - 606 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 20:37:28 ID:bCLRPoI20
 -  今回のレースで特筆すべきことは、 
最後に抜いたということよりも、ハードタイヤでペースを崩さなかったことか。
デラロサも終盤まで10位だったし、今回はマシンがコースに合っていたのかな。
 - 608 :名無しさん@恐縮です:2010/06/29(火) 21:28:39 ID:0WKGWPrk0
 -  伊紙、ヨーロッパGPの小林可夢偉を「レースのヒーロー」と大絶賛 
http://sports.yahoo.co.jp/f1/news/show/20100629-00000110-ism-moto
 
						ザウバー:小林可夢偉が7位入賞! (F1ヨーロッパGP)[F1-Gate]
http://f1-gate.com/sauber/f1_8160.html
ベッテル(レッドブル)7勝目、小林可夢偉7位入賞! [FMotorsports F1]
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2010/06/77-eb91.html
放送終了後にF1-Gateにアクセスしたら数分間こんなかんじでした

(もし、タイヤを2種類使わないといけないというルールがなかったら残3週ピットインしないまま3位を走れたらなんて気持ち良いレースになったんだろう。)
ツイート
																				http://f1-gate.com/sauber/f1_8160.html
ベッテル(レッドブル)7勝目、小林可夢偉7位入賞! [FMotorsports F1]
http://fmotorsports.cocolog-nifty.com/f107/2010/06/77-eb91.html
放送終了後にF1-Gateにアクセスしたら数分間こんなかんじでした
(もし、タイヤを2種類使わないといけないというルールがなかったら残3週ピットインしないまま3位を走れたらなんて気持ち良いレースになったんだろう。)
ツイート
						金曜ロードショーで『サマーウォーズ』公開決定
http://www.terrafor.net/news_aSMdPcOL9m.html
最近面白い作品に出会えてないという方は是非見てください!
ブルーレイが特典付いて1万円近くしたんですがその分の価値はありました。
親戚に見せたら反応がよかった♪
ツイート
																				http://www.terrafor.net/news_aSMdPcOL9m.html
最近面白い作品に出会えてないという方は是非見てください!
ブルーレイが特典付いて1万円近くしたんですがその分の価値はありました。
親戚に見せたら反応がよかった♪
ツイート
						ソニー、世界最大の867型のLED 3Dディスプレイを公開
-日本vsオランダ戦のパブリックビューイングで使用[AV watch]
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100621_375932.html
土曜日の夕方からはこれのイベントで青森会場に行ってきました。
サテライトなので3Dで見ることはできませんでしたが、スクリーンでライブを見たりサッカー観戦するのはなかなか楽しかったです。
ツイート
																				-日本vsオランダ戦のパブリックビューイングで使用[AV watch]
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100621_375932.html
土曜日の夕方からはこれのイベントで青森会場に行ってきました。
サテライトなので3Dで見ることはできませんでしたが、スクリーンでライブを見たりサッカー観戦するのはなかなか楽しかったです。
ツイート